top of page

検索


高杉評議員が朝鮮日報の週刊誌「週刊朝鮮」からインタビューを受けられました。
高杉評議員が、朝鮮日報の週刊誌「週刊朝鮮」から「日韓交流おまつり」について インタビュ―を受け10月14日に掲載されました。 ※インタビュー内容を高杉氏が下記のように邦訳してくださいました🖊 ■ 2005年盧武鉉大統領時代に、日韓交流おまつりが始まった。 盧武鉉...
ayusoken2021
2024年10月17日読了時間: 5分
閲覧数:21回
0件のコメント


池畑理事が「中国の日本政策と日本の中国政策」をテーマに、柯隆氏(特任教授)と対談をされた動画が届きました。
池畑理事が、静岡県立大学のグローバル地域センターで柯隆氏(特任教授)と中国の経済や社会について対談された様子のYoutube動画です。 (前半・後半 に分かれた動画です。) GlobalCenter Shizuoka 柯隆特任教授対談企画(前編) 柯隆特任教授対談企画(後編)
ayusoken2021
2024年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


2024年夏:南米の旅 河野善四郎
7月4日 羽田発NY 経由深夜便でリマ行きのチケット、私のミスで翌日の午後便に変更、お陰でNYに1泊して夜リマ着。但し日程表通り 6日土曜日 国立博物館、近くのピスコ直売店、 Santiago Queiroloでピスコ購入、レストランTaberuna...
ayusoken2021
2024年7月27日読了時間: 3分
閲覧数:379回
0件のコメント


日韓研究フォーラム座長 高杉氏の報告。
昨日は福島日韓親善協会で講演を頼まれ 「21世紀の日韓関係・・パートナ実現を目指して」 と言うタイトルで講演をしてきました。
ayusoken2021
2024年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


子ども食堂フェスタin安中2023 公開連続4時間座談会 子どもの居場所が地域の未来を作る
先週1月20日(土)の客員研究員発表会の最初に発表された、 板垣與一記念館館長、アジア・ユーラシア総合研究所監事の 宇佐見氏が代表をされている「安中市子ども食堂連絡協議会」主宰で、 明日、1月27日(土)に安中市松井田文化会館にて以下のイベントが 開催されます👇👇👇...
ayusoken2021
2024年1月26日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


第4回日独研究フォーラム 2023/11/29
昨日開催された、第4回日独研究フォーラムは お蔭様で盛況な「オンラインフォーラム」となり 質問等が多く、終演時刻を延長する程でした。 早瀬先生また講師となって下さったフランツ・ヴァルデンベルガー教授、 そしてご参加戴いた沢山の皆様、ありがとうございました。...
ayusoken2021
2023年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:59回
0件のコメント


中南米(ペルー)旅行記:河野善四郎
7月8日(土)午前7時20分 もうすぐ羽田に着きます。 7月9日(日)午前7時 ニューヨーク乗り継ぎでリマに到着致しました。 この3人(早大中南研後輩、大谷、唐木)で20日まで旅します。 遺跡ツアーも後半に入っていますが、すこぶる順調で同行者も喜んでいます。今ペルーの北のト...
ayusoken2021
2023年7月22日読了時間: 2分
閲覧数:64回
0件のコメント


労務理論学会賞(特別賞)受賞| 十名直喜先生
アジア・ユーラシア総合研究所顧問である十名直喜先生がこのたび、2022年度労務理論学会賞(特別賞)受賞されることとなりました。 受賞作品は、 『企業不祥事と日本的経営 ―品質と働き方のダイナミズム』晃洋書房。 労務理論学会の研究大会(沖縄大学)が6月24-25日に開催され、...
ayusoken2021
2023年5月20日読了時間: 5分
閲覧数:50回
0件のコメント


4月8日(土)「有権者のあり方について考える・講演会と公開シンポジュウム」を安中市松井田文化会館で開催しました。
アユ研の監事及び運営委員の宇佐見氏が主宰する「板垣與一記念館」後援による、「有権者のあり方について考える・講演会と公開シンポジュウム」が4月8日(土)午後1時~16時半に開催。宇佐見監事は勉強会のコーディネーター&司会としてご参加されました。...
ayusoken2021
2023年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:45回
0件のコメント


2023年上半期の人民元対ドル相場中間値は6.5元に向けて徐々に上昇
福山大学名誉教授 大久保勲 1.はじめに 最近一年間の人民元対米ドル相場中間値の動きを振り返り、人民元対米ドル相場が上昇 または下落した主な要因を確認し、2023年上半期の人民元対米ドル相場中間値を予測する こととした。結論から先に記せば、2月1日現在1米ドル=6.749...
ayusoken2021
2023年2月1日読了時間: 9分
閲覧数:159回
0件のコメント


今朝の「上毛新聞」に掲載されました🌱
今朝の上毛新聞に、アユ研会員 宇佐見氏の記事が掲載されました。
ayusoken2021
2022年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


昨日は川西重忠先生の祥月命日であり三回忌でした
昨日12月3日は、川西重忠先生の祥月命日であり三回忌でした。 川西先生の奥様をはじめとするアユ研関係者総勢14名で 小田原にある川西先生の墓前へお参りに伺いました。 参加された皆さんから来年の12月3日にも墓参をとのお話と、 今後は〜躍動忌〜としようとの案も出ました。...
ayusoken2021
2021年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:227回
0件のコメント


新刊のご紹介とラジオ出演のご紹介
アユ研法人会員:運営委員 (株)TNC の小祝誉士夫氏の新著のご紹介です。 小祝 誉士夫(こいわい よしお)氏 株式会社TNC 代表取締役社長、プロデューサー 1973年生まれ。大学卒業後、5年間のインドネシア勤務を経て、2004年から株式会社TNCの創業メンバーとしてマー...
ayusoken2021
2021年9月19日読了時間: 2分
閲覧数:109回
0件のコメント


早瀬勇評議員 外務大臣表彰を受賞される
早瀬勇先生おめでとうございます‼ 祝意を籠め横浜日独協会の記事を転載させていただきました。 -------------------------------------------------- 【横浜日独協会発表】 早瀬名誉会長の外務大臣表彰受賞を祝す 2021.8.23...
ayusoken2021
2021年9月7日読了時間: 3分
閲覧数:116回
0件のコメント
bottom of page