2022年度研究所概要
一般財団法人 アジア・ユーラシア総合研究所
【設立主旨】北東アジア総合研究所の資産を生かし、新たに一般財団法人として設立する。
【設立理念】アジア、ユーラシア地域の要請に応える研究機関として絶対価値の創立を図る。併せ、
若手研究者の育成と活動の場を提供し、桜美林大学及び産官学諸機関と連携を図り、
国際会議、研究交流、教育・出版等を通じた社会文化貢献事業を行う。
【設立時期】2017年4月
4月ー3月を会計年度とし、役員委託期間は規定に順ずる。
【事務所】 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-12 桜美林大学キャンパス1階
【役 員】
評議員 西原 春夫 アジア平和貢献センター理事長、元早稲田大学総長
小池 一夫 桜美林学園理事長
高杉 暢也 (日韓プロジェクト座長) 元韓国富士ゼロックス会長
早瀬 勇 (日独フォーラム座長 ) 元金沢星稜大学学長
代表理事 谷口 誠 元国連大使、元岩手県立大学学長
常務理事 小島 明 政策研究大学院大学理事 元日経論説主幹
河野善四郎 事務局長 ㈱ぜんと監査役
理事 福川 伸次 元通産事務次官、東洋大学総長
今野 由梨 ダイヤル・サービス社長
遠藤 滋 ハチソン・ワンポアジャパン代表、元三井物産専務
小倉 和夫 青山学院大学特別招聘教授、国際交流基金顧問
平石 政伯 日本金属(株) 相談役
監事 高野 哲好 弁護士
宇佐見義尚 板垣與一記念館館長
【顧問】 必要に応じて有識者に顧問を委嘱する。
【研究員】 客員研究員制度を採用。
【事務局・運営委員】理時会の直接機関として諸活動の企画、運営を推進。
事務局長:河野善四郎
運営委員:宇佐見義尚、李海、大西康雄、新美貴英、堤一直
川根 友、小祝誉士夫、角田遙奈、
【会計面他】研究所の自主会計を基本とした予算制度を採用。
収支予算及び人事案は、理事会で審議決定し、監事、評議員会の承認を得る。
【年会費】個 人 8,000円 特別会員 5万円
法 人 5万円【一口】 特別会員30万円
客員研究員 1万円 (海外在住会員は5,000円)
2022(令和4)年度事業活動計画
2022年度事業活動計画
今期講演会活動は前期同様にオンライン方式を基本とし以下の活動を計画。
・財務面の強化として会費収入増はもとより、公的な助成金、支援金、企業、団体等の賛助金、
寄付金の獲得の為の活動を試みる。
・河合栄治郎著作選集、賀川豊彦著作選集の浸透、拡販の為にクラウドファンディングを活用
する。(例)大学、高校の図書館に両セットを寄贈
・同時に河合栄治郎著作選集は河合栄治郎研究会と連携
・賀川豊彦著作選集は賀川豊彦記念館(東京、神戸、鳴門、3か所)と連携
1 事業活動計画(シンポジューム、講演会開催)
1)アジア・ユーラシア研究フォーラム(年2~3回開催)
2)企業倫理研究会(年1回開催)
3) 日韓関係交流会(年2回開催、6月、12月)
4) 日独研究フォーラム(年1回開催、6月)
5) 日印関係交流会(年1回開催)
1 出版計画
1)「遠藤三郎日記」遠藤三郎原著 吉田曠二校閲(前期から継続)
2)「日本は私たちの(韓国の)敵なのか」 前韓南大学総長 李悳薫
3)「比企学事始め」(仮題) 比企総合研究センター代表 高島敏明
4)「龍馬復活」復刻版 吉田曠二
5) その他自費出版
1 一般研究者・客員研究員 研究報告会活動
講演会を年に1~2回開催